講座概要
CT/MRI画像診断について、看護師の皆様にも知っておいてほしいことを、CT/MRIの基本から数回に分けて解説していきます。 どちらの検査がどんな疾患に対して有用なのかという部分を、看護師の皆様にも知っていただけるような内容となっています。
講師:桐木 雅人
第1回 まずはCTとMRIの基本的な原理からそれぞれの違いをお話していきます。 原理を学ぶ事でそれぞれの特徴を理解することができます。
CT画像のキホン
CTの特長
CT画像の正体とは…?
MRI画像のキホン
MRIの特長
MRI画像のまとめ第2回 当初の予定ですと、脳の疾患の見え方の話を行おうと思っていたのですが、画像上でどのように解剖が位置しているのか、知っておいていただきたいと思い、今回は頭部の画像解剖編になりました。
脳の画像解剖
大脳基底核の画像解剖
脳脊髄腔の画像解剖
脳血管の画像解剖
前方循環系
内頸動脈
中大脳動脈
前大脳動脈
後方循環系
後大脳動脈
詳細やお申込みは下記リンクよりご確認お願いします。

